関西圏で展開しているトランクルーム各社を、これまでいくつも紹介してきました。
しかし、主に大阪府、兵庫県を中心に店舗展開している会社がほとんどで、有名な会社では『オレンジコンテナ』や『ライゼボックス』『収納ピット』などがあります。
その他には地元密着型の『奈良県のヒロタの蔵』、『滋賀県のスペースボックス』なども紹介してきました。
これまで、数回にわたり関西圏のトランクルーム会社の記事を読んできた人は、すでに気づいているかもしれませんが、もしかして『和歌山県』にはトランクルームが無い?
いえいえ、和歌山県にもトランクルーム会社はあります。
前回は、和歌山県を中心に展開しているトランクルーム会社「パイン」を紹介しました。
詳細は「トランクルーム パインは和歌山県地元密着型の会社。最近は沖縄にも進出!」
今回も前回同様に、和歌山県で展開しているトランクルーム会社「収納パーク」について紹介していきます。
もちろん、競合他社「パイン」との徹底比較も行っていますので、最後まで見ていってください。
今回は、「トランクルームを和歌山で探すなら収納パークも選択肢に!パインと徹底比較」と題して、収納パークの特徴や料金相場などについてお伝えします。
今回の記事を読めば、トランクルーム「パイン」と迷っている人は答えが出せます。
トランクルーム 収納パークの特徴
「トランクルーム 収納パークの特徴」について、簡単にまとめると、
②和歌山県では屋外コンテナのみ(バイク収納併設もあり)
③ロッカータイプなら月額980円~
④屋内型、コンテナ型、バイク収納の3種類
細かく見ていきましょう。
特徴1:トランクルーム 収納パークは和歌山県を中心に店舗展開
トランクルーム 収納パーク(正式名称は「収納ぱーく(平仮名表記)」は、和歌山県和歌山市に本社を構える株式会社「アズスタイル」が運営しています。
和歌山県で競合するトランクルーム会社「パイン」と、店舗数の比較をしてみた結果が以下の表です。
【屋内型トランクルームのみ】の各社店舗数比較
パイン | 収納パーク | ハローストレージ | オレンジコンテナ | |
和歌山県内(カッコ内は和歌山市内) | 10(10) | 0 | 1(1) | 0 |
大阪府 | 1(大阪市城東区) | 1(南船場ビル) | 19 | 11 |
沖縄県 | 那覇市2,浦添市2 | 0 | 0 | 0 |
【屋外型コンテナのみ】の各社店舗数比較
パイン | 収納パーク | ハローストレージ | オレンジコンテナ | |
和歌山県内(カッコ内は和歌山市内) | 5(0) | 21(16) | 0 | 0 |
大阪府 | 2 | 0 | 92 | 117 |
沖縄県 | 0 | 0 | 0 | 0 |
特徴2:和歌山県では屋外コンテナのみ(バイク収納併設もあり)
トランクルーム 収納パークの店舗数は、先に紹介した通りです。
このことから分かるポイントは、
・場所によっては、コンテナにバイク収納が併設している物件有
この2点です。
よって、
特徴3:ロッカータイプなら月額980円~
ちょっとした量の荷物を収納したいという要望に対して、収納パークでは、ロッカータイプが用意されていて、月額980円~利用する事が可能です。
但し、ロッカータイプが設置されている店舗は限られているので、要チェックです。
特徴4:屋内型、コンテナ型、バイク収納の3種類
もうすでに紹介してしまっていますが、収納パークでは、屋内型トランクルーム、屋外コンテナタイプ、バイク収納の3種類の中から、あなたの用途に合わせて必要なタイプを選ぶことが出来ます。
ラインナップとしては、トランクルーム各社で一般的なもので、オレンジコンテナの「電源/エアコン付きコンテナ」などのような目新しさは、特にありません。
トランクルーム 収納パークの料金体系。初期費用や管理費などについて
トランクルーム 収納パークの料金体系の特徴をまとめます。
②毎月管理料が掛かる
③料金は、サイズ別による均一料金(店舗ごとに変動しない)
ここから個別に詳しく解説していきます。
料金の特徴その1:初期費用が結構高い
収納パークを契約する時に掛かる初期費用(収納パークでは「契約金」と呼ぶ)は、
②保証金2か月分
③事務手数料1か月分
④管理料1750円(税別)
料金の特徴その2:毎月管理料が掛かる
収納パークでは、月額賃料の他に、毎月管理料(物件により値段が変わらず)1,925円が掛かります。収納パークを選ぶ際には、月額賃料+管理料で考えなくてはいけません。
料金の特徴その3:料金は、サイズ別による均一料金(店舗ごとに変動しない)
収納パークの料金、3つ目の特徴は、
料金があらかじめサイズ別に決まっていて、店舗ごとに変動しないということです。
店舗ごとで変動しない料金体系は、かなり珍しいです。
料金表は、公式サイトに記載されており、次のようになっています。
屋内型 | コンテナ型 | ||||
タイプ | 広さ㎡(帖) | 月額使用料 (税別) | タイプ | 広さ㎡(帖) | 月額使用料 (税別) |
- | - | - | 8L | ロッカー | ¥980 |
A | 0.9㎡(0.56帖) | ¥2,550 | - | - | - |
B | 1.1㎡(0.68帖) | ¥2,950 | - | - | - |
C | 1.3㎡(0.8帖) | ¥4,450 | - | - | - |
D | 1.4㎡(0.86帖) | ¥4,750 | 8S | 1.4㎡(0.86帖) | ¥3,800 |
E | 1.7㎡(1.05帖) | ¥6,250 | - | - | - |
F | 2.4㎡(1.48帖) | ¥7,300 | 5S | 2.5㎡(1.54帖) | ¥5,800 |
G | 2.8㎡(1.73帖) | ¥11,250 | - | - | - |
H | 3.3㎡(2.04帖) | ¥13,850 | 4S | 3.2㎡(1.98帖) | ¥7,800 |
I | 3.7㎡(2.28帖) | ¥15,150 | - | - | - |
- | - | - | 3S | 4.3㎡(2.65帖) | ¥11,800 |
- | - | - | 2S | 6.6㎡(4.07帖) | ¥16,800 |
- | - | - | 1S | 13.3㎡(8.21帖) | ¥34,800 |
バイク収納スペース | |||||
タイプ | 広さ㎡(帖) | 月額使用料 (税別) | タイプ | 広さ㎡(帖) | 月額使用料 (税別) |
4Sバイク | 3.85㎡(0.56帖) | ¥9,800 | - | - | - |
B | 3.2㎡(0.56帖) | ¥7,500 | - | - | - |
トランクルーム 収納パークを和歌山市と海南市で探す!収納パークとトランクルームパインで月額料金&初期費用をガチンコ比較
ここでは、ほぼ同じ立地条件の物件同士で、月額料金、初期費用に分けて他社と比較します。
また、各社ともキャンペーン価格ではなく標準料金を表示しています。
トランクルーム 収納パーク(和歌山市と海南市)の月額料金を他社のトランクルーム パインと比較
場所は、比較的近くに立地している店舗、
トランクルーム パイン(A)は、和歌山新狐島店(和歌山市狐島601-5)
収納パーク(A)は、御膳松店(和歌山市湊1丁目213番)
トランクルーム パイン(B)は、和歌山海南店(海南市船尾249)
収納パーク(B)は、海南駅前店(海南市名高500番1)を
それぞれ屋外コンテナタイプ同士で比較しました。
部屋の広さ | パイン(A) | 収納パーク(A) | パイン(B) | 収納パーク(B) |
1.5帖 | 設定無し | ¥7,550 (2.5㎡=1.54帖) | ¥7,000 | ¥7,550 (2.5㎡=1.54帖) |
1.8帖 | ¥5,500 | 設定無し | 設定無し | 設定無し |
2帖 | ¥8,800 | 設定無し | 設定無し | 設定無し |
2.5帖 | 設定無し | ¥13,550 (4.3㎡=2.65帖) | ¥13,200 | ¥13,550 (4.3㎡=2.65帖) |
3帖 | ¥13,200 | 設定無し | 設定無し | 設定無し |
4帖 | 設定無し | ¥18,550 (6.6㎡=4.07帖) | ¥16,500 | ¥18,550 (6.6㎡=4.07帖) |
4.5帖 | ¥17,600 | 設定無し | 設定無し | 設定無し |
パインでは、月額利用料金のみ
収納パークは、月額管理料1,750円込み
の金額を。また、キャンペーン価格ではなく通常料金をそれぞれ表示。
トランクルーム 収納パークの初期費用をトランクルーム パインと比較
上記の料金比較を元に、
一例として、和歌山県海南市で2.5帖(または2.65帖)の物件を借りた場合で
初期費用の違いを料金シミュレーションしてみました。
パイン | 収納パーク | |
月額利用料 | ¥13,200(2.5帖) | ¥11,800(2.65帖)+管理料¥1,750 |
前払い家賃 | 初月(日割)+翌月分(月末契約時のみ必要) =¥13,200+α | 初月(日割)+翌月分 =¥11,800×2=¥23,600 |
管理費 | 該当なし | ¥1,750×1か月分=¥1,750 |
事務手数料 | ¥3,300 | 月額料金の1か月分=¥11,800 |
礼金 | 礼金が通常時は月額料金の1か月分=¥13,200(現在礼金無料キャンペーン実施中) | 該当なし |
保証金 | 1万円(預り金)解約時に返還 | 月額料金の2か月分=¥11,800×2=¥23,600 |
年間保証料 | 該当なし | 該当なし |
退去時清掃費 | 該当なし | 該当なし |
鍵代 | 該当なし | 該当なし |
セキュリティ登録 | 該当なし | 該当なし |
安心保障パック | 該当なし | 該当なし |
初期費用合計 | ¥39,700 | ¥60,750 |
トランクルーム 収納パークの契約方法詳細解説。
トランクルーム 収納パークでの契約の流れは、ザックリ次の通りです。
②メールか電話で問い合わせる
③現地を見学する
④契約する(現地で手続き可能)
トランクルーム 収納パークの解約方法解説。他社との比較表有り
トランクルーム 収納パークでの「解約方法」について要点をまとめました。
解約手続きについて、トランクルーム【各社比較表】
解約手続き | 手続き期限 | 鍵返却 | 解約手数料または室内整備料等 | |
パイン | 電話での申し出。 | 解約月の前月末日 | 必要 | 原則無し。 |
収納パーク | 電話での申し出。その後解約通知書に記入し返送 | 解約月の前月末日 | 必要 | 原則無し。 |
ハローストレージ | WEB上マイページから可能 | 解約月の前月末日 | 一切不要 | 8,800円(安心パック利用時は無料) |
オレンジコンテナ | 解約通知書(要捺印)を郵送で提出 | 解約月の前月末日 | 一切不要 | 不要 |
トランクルーム 収納パークの評判や口コミ
残念ながら、和歌山ローカルのせいか、ツイッター、みん評(みんなの評判ランキング)、レンタマン(レンタルサービス専門の口コミ情報サイト)など、有益な口コミ情報は見つかりませんでした。
トランクルーム 収納パークのまとめ
トランクルーム 収納パーク、
一番の魅力は「和歌山県でトランクルームを展開している」点です。
しかし残念ながら、トランクルームパインと比較すると初期費用(契約金)の高さが目立ってしまいます。
今回紹介したトランクルーム 収納パークの基本情報をしっかりと理解した上で、トランクルーム 収納パークのトランクルームを利用するか決めてもらいたいと思います。
詳細は、トランクルーム 収納パークの公式ホームページ
関西圏でのトランクルームおすすめ業者
ユースペースは全国展開しているので、和歌山県にも店舗が有ります
【宅配型】のトランクルームでCMもやっていて有名な「サマリーポケット」についての口コミが知りたい方は、こちらの記事をご覧下さい。宅配型なら全国から利用可能です。
『サマリーポケットの評判や口コミから分かる失敗しない利用方法』
こちらの記事もあわせてどうぞ。



では、また次回。
次回は、
と題してお送りします。