今回は「アズケル(AZUKEL)の評判や口コミを総まとめ。デメリットも紹介」と題して、
宅配型トランクルーム「アズケル(AZUKEL)」の評判や口コミについて知りたい人の為に、情報をまとめました。
・どんな使い方が向いているの?
・他社との違いは何?
このような疑問がある人は、今回の記事を読めば解決できると思います。
最初に結論。
・オリコンの宅配型トランクルームで【総合1位】を獲得。選んで間違いない会社。
宅配型トランクルーム会社オススメ3選
- 宅トラ
※高品質な保管環境と大型家具の保管も可能。全国から利用可能。
- 【AZUKEL】
※業界最安値、1箱月額165円~。大型商品は1都3県でのみ利用可
- 「minikura」
※ヤフオク出品とも連携。現在、全てのBOXが2か月間保管料無料キャンペーン実施中
当サイト「引っ越し準備.com」の独自調査による『アズケル(AZUKEL)』の評判や口コミ
当サイト「引っ越し準備.com」では、インターネットサービスを通じて不特定多数の方から、『アズケル(AZUKEL)』に関する口コミや評判を収集しました。
調査時期は2022年です。
その口コミや評判をここで紹介します。
注:各口コミの赤線アンダーライン部分は、当サイトの方で要点が分かりやすくするため、独自に引いたものです。
写真撮影して、商品1点ずつ個別に管理してもらえる点が、宅配型を利用する大きなメリットのひとつなんですが、
その肝心の写真がぶれているとなると、ちょっと意味無いですよね。
普通なら、その白飛び写真でOKかNGか、掲載する前に撮影した本人が一番よく分かるはずなんですが...
どの会社でも、サービスの基本となる教育の部分は徹底して欲しいものです。
都市部では、部屋の広さのわりに家賃が高くて困りますよね。
そんな時に、『荷物部屋』を有効活用できるようにするのが、トランクルームです。
AZUKELでスペースプランを利用する場合は、荷物量を選択して行くだけで適正な広さを教えてくれる「保管料金シミュレーション」があるので、是非使ってみて下さい。
このように、あなたが預ける荷物量から必要な広さと料金が分かります。
業界最安値の保管料金、ダンボール1箱月額165円~手軽に預かってもらいたい人、
この口コミの方のように、家にあって邪魔な大きなスーツケースやキャンプ用品、ゴルフバッグなどを預かってもらい部屋を広く使いたい人は、アズケル(AZUKEL)を是非利用してみて下さい。
【AZUKEL】の公式サイトはこちら。
邪魔なものが無くなった後のスペースは、日常生活で新たなことが出来るスペースに生まれ変わりますよ。
宅配型トランクルーム アズケル(AZUKEL)の評判や口コミ
注:各口コミの赤線アンダーライン部分は、当サイトの方で要点が分かりやすくするため、独自に引いたものです。
オリコンランキングでの口コミや評判
「オリコンランキングの顧客満足度調査」で【AZUKEL】は、宅配型トランクルームランキングでなんと【総合1位】を獲得しています。
画像引用元:オリコン顧客満足度ランキング-おすすめの宅配型トランクルームランキング・比較
しかも、アズケル(AZUKEL)は、
6項目全部で1位を受賞という快挙を成し遂げています。
【AZUKEL】の公式サイトはこちら。
宅配型トランクルーム会社オススメ3選
- 宅トラ
※高品質な保管環境と大型家具の保管も可能。全国から利用可能。
- 【AZUKEL】
※業界最安値、1箱月額165円~。大型商品は1都3県でのみ利用可
- 「minikura」
※ヤフオク出品とも連携。現在、全てのBOXが2か月間保管料無料キャンペーン実施中
早速、口コミを見てみましょう。
良い点
40代/男性
値段がリーズナブルだし、荷物の管理も業者に任せれるところ。
30代/女性
料金体制がわかりやすく、使いやすい。また大手のため信頼性も高いこと。
20代/男性
すぐに利用(預け入れや引出し)できるのが便利だった。
50代/男性
一点からでも収納できて 部屋の中がすっきりするのでありがたいです。
気になる点
40代/男性
わからないことがあったときにどこに問い合わせをすれば良いのかわからなかった。
30代/女性
慣れれば簡単だが、慣れるまでのアプリの操作。
40代/女性
もう少し細かい料金体型があるとよい。
口コミ引用元:オリコン顧客満足度ランキングーAZUKEL宅配型トランクルームの評判・口コミ
細かい点での不満は多少あるようですが、概ね皆さん満足の様子で、「極端にひどい」といったようなコメントは見当たりません。
アズケル(AZUKEL)は、さすが顧客満足度で1位を獲得しているだけあります。
【AZUKEL】の公式サイトはこちら。
レンタマン(レンタルサービス専門の口コミサイト)での評判
良い口コミ
事前にサービス内容を知って賢く利用すればグッ~ ★★★★4点
・取出料が半年以内だと倍になるけど、預ける時に無料で取りに来てくれることを考えると、特に不都合はなかったです。預ける期間を考えて契約すればいいので、自分は負担に思いませんでした。車がなかったり近くにトランクルームのない人は利用価値あると思いますよ。
定形の箱サイズではない、ソファーや自転車等も預けられるのは便利だけど、かさばるだけにその分スペース取るし、取り出し時の配送料も高めだと思うので、「定形の箱サイズで6か月以上預けるもの」を ここと契約して預ける、という風にすればいいかな。
個人だけでなく、ビジネス用途としても便利に使える。★★★★4点
宅配型トランクルームのサービスはいくつかありますが、料金がシンプルでわかりやすかったので、AZUKELにしました。
初期費用がかからずに、箱代と送料だけで預けることができるので、費用が計算しやすいので助かります。
また、配送先を自宅だけでなく、まったく違う場所でも指定すれば配送してもらえる点がありがたいです。個人的に利用するのはもちろん、会社ですぐには使わないものなど、ビジネス用途としても重宝しています。防犯カメラもあるので安心して預けられます。
今年の春、会社の事務所の引越しをしたのですが、新しい事務所の収納が少なく、かといって捨てるにはしのびない過去の記念品などが大量にあるため、いったんAZUKELに預けることにして、だいぶスペースを節約することができました。
事務所の家賃も半分近く安くなったので、結果的にかなりの費用を節約できて良かったです。
【AZUKEL】の公式サイトはこちら。
悪い口コミ
半年以内に取り出すと、けっこうお金がかかるのが不満 ★1点
半年以内に預けたものを取り出す場合、けっこうお金がかかってしまうのが不満です。
急に必要になってしまったので、今すぐ取り出さなければ!ということが何度かあり、しかも自分が遠方に住んでいるので、かなり痛い出費となってしまいました・・・。半年以内だと往復分の送料を取られてしまうので、あっというまに費用がかさみます。
初期費用がタダなのですごく良いなと思って利用し始めたのですが、結果的にかえって高くついてしまった感じです。今となっては、初期費用タダよりも、配送費用をもっと安くしてくれるサービスの方が良かったなと後悔しています。
また、支払い方法がクレジットカードのみしか受け付けていないので、決済の融通が利かず、不便です。個別に領収書も発行してくれないため、仕事で使おうと思ったときに社内規則でNGとなったため、断念しました。銀行振り込みなどにも対応してほしいです。
口コミ引用元:レンタマン「トランクルーム-AZUKEL(アズケル)」
その他、いろいろ評判ランキングやクチコミランキングなどの口コミ
「いろいろ評判ランキング」では、宅配型トランクルーム会社は掲載されておらず、従来の店舗型のトランクルーム会社のみ(ハローストレージ、加瀬倉庫、ユースペースなど)。
「みん評(みんなの評判ランキング)」では、トランクルーム総合ランキングで、10位以内にランキングされていたのは「宅トラ」のみ。その他は従来の「店舗型」トランクルーム会社が様々ランキング入り。
「クチコミランキング」では、AZUKELの口コミ無し。
「定番サイトJAPAN」でもAZUKELの口コミ情報無し。
という結果でした。
ツイッターでのアズケル(AZUKEL)の評判
アズケルの箱ラージ×5、レギュラー×2頼んだけど全然足りなくてラージ×3、レギュラー×2追加した。
普段使いしない荷物を半年預けるだけなら倉庫借りるより手軽で便利☺️— むしまま💞 (@rpm6432525) September 8, 2021
記念品とか思い出の品とかですよね。トランクルームは高いけどアズケルとか、教えて頂いたのもミニクラなどのサービスは比較的安価で管理もWebでできるのがいいですね🤔
— クロノ@投資家 (@chrono_investor) August 16, 2021
この他には、AZUKEL公式サイトとか、AZUKELのキャンペーンに関するツイートぐらいしか見あたりませんでした。
アズケル(AZUKEL)の競合他社の評判や口コミが気になる人は
アズケル(AZUKEL)とサービス内容で競合する他社の口コミが気になる人は、こちらの記事でそれぞれご確認下さい。
宅配型トランクルーム会社オススメ3選
- 宅トラ
※高品質な保管環境と大型家具の保管も可能。全国から利用可能。
- 【AZUKEL】
※業界最安値、1箱月額165円~。大型商品は1都3県でのみ利用可
- 「minikura」
※ヤフオク出品とも連携。現在、全てのBOXが2か月間保管料無料キャンペーン実施中
「宅トラの口コミや評判を総まとめ。口コミから分かるメリットやデメリット」
「minikura(ミニクラ)の評判や口コミを総まとめ。トラブルは無いの?」
『サマリーポケットの評判や口コミから分かる失敗しない利用方法』
「エアトランクの評判や口コミを総まとめ。トラブル事例もあり」
最後にまとめ
今回は、AZUKELの口コミや評判についてまとめてみました。
総合すると、【AZUKEL】は、評価が両極端に分かれていますね。
安くて良いという意見と、取り出し時の配送料が高すぎるとか。
但し、2021年8月に料金体系が以下のように大幅に改定されています。
②【取り出し配送料】以前は地域別料金(1,210~2,860円)⇒改定後全国一律1,100円に値下げ
③【取り出し単位の変更】以前は1点単位のみ⇒改定後1箱単位に変更。結果、全量36,300円⇒1,100円に大幅値下げ
④【ダンボール代】以前は1箱200円で購入⇒改定後何箱でも無料
このように大幅にサービス内容が変更されているので、2021年8月以前の口コミは今となってはあまり参考にならないかもしれません。
今回の口コミ情報は、参考になったでしょうか?
AZUKELでは、宅配型トランクルームの中で業界最安値とも言える1箱月額165円~預かってもらうことが出来ます。
また、利用可能エリアは限定されてしまいますが、ダンボールに入らないゴルフバッグやスーツケースなどの大型荷物にも対応している「宅配型」は珍しいです。
業界最安値でダンボールを預けられる点と、大型荷物も取り扱える点で、いいとこどりの「ハイブリッド型」【最強】宅配型トランクルームと言えるかもしれません。
だからこそあのオリコンで、アズケル(AZUKEL)は宅配型トランクルーム【総合1位】を獲得しているのも納得できますね。選んで間違いはないでしょう。
【AZUKEL】の公式サイトはこちら。
宅配型トランクルーム会社オススメ3選
- 宅トラ
※高品質な保管環境と大型家具の保管も可能。全国から利用可能。
- 【AZUKEL】
※業界最安値、1箱月額165円~。大型商品は1都3県でのみ利用可
- 「minikura」
※ヤフオク出品とも連携。現在、全てのBOXが2か月間保管料無料キャンペーン実施中
では、また次回。
次回は、
と題してお送りします。
こちらの記事も併せてどうぞ。
![](https://xn--68jxa358vydmcjsmo6b.com/wp/wp-content/uploads/2021/12/22349341-kai-160x90.jpg)
![](https://xn--68jxa358vydmcjsmo6b.com/wp/wp-content/uploads/2021/12/5103124_m-160x90.jpg)
![](https://xn--68jxa358vydmcjsmo6b.com/wp/wp-content/uploads/2021/12/warehouse-g60902d437_1280-160x90.jpg)
利用サービス:箱PLAN
月額保管料770円、取り出し配送料1回約1,700円
2021年4月~2022年1月まで約9か月利用
【店舗型ではなく宅配型を選んだ理由】
宅配型だと自分で預けに行く手間が省けるから
【アズケルは業界最安値の保管料という評判ですが、あなたが選んだ理由も安い保管料ですか?】
はい
【アズケルを利用する「メリット」とは?】
専用ボックスだけでなく、手元にあるダンボールに詰めても預けられること
【アズケルを利用する「デメリット」とは?】
撮影して頂ける写真の枚数が制限されていること
【アズケルを解約した理由】
他の宅配型トランクルームサービスに乗り換えたため
【あなたが利用した時の感想や口コミ(総評)】
アズケルを利用してコートやマフラーなどを預けて、専用ボックスが詰めやすい大きさだったのが良かったです。
手元にあったダンボール箱と専用ボックスを両方使って預けたのですが、専用ボックスは見た目よりも容量が大きくて、厚手の衣服でもはみ出すことなく一発で詰められたのでありがたかったです。
その一方で、預けた物の状態をお知らせしてもらう写真が少しぶれていることがあって状況を把握しにくかったのが少し残念でした。
評価★★★3つ